股間がかゆいタムシの治療と予防法

股間がかゆいタムシの治療と予防法

タムシは白癬菌によって起こる病気であり、実は水虫と変わりはありません。白癬菌に感染する場所によって呼び方が違うだけで治療薬もほぼ同じです。

 

1.タムシの正体
タムシの正体は、白癬菌(はくせんきん)とういうカビの一種であり、水虫と全く同じものなのです。要するに、この白癬菌が感染する場所によって、その呼び方が異なってく…

2.いんきんたむしについて
陰部やおしりに、かゆみをともなう湿疹ができる「いんきんたむしは」、正式には陰股部白癬といいます。

3.いんきんたむしの症状
「いんきんたむしは」太股やお尻に独特の症状が出るケースが多いために、案外簡単に判断できます。最初は片側の股部に赤くポツポツとしていたものが、一面のブツブツとな…

4.いんきんたむしの治療
「いんきんたむし」の治療には、市販されている塗り薬でも十分です。薬を塗っていれば1週間くらいで陰部のかゆみも無くなり、湿疹やできものといった症状もかなり緩和さ…

5.ピロエース
いんきんたむしの予防、そして治療には、清潔にして白癬菌を殺菌することが大切です。「ピロエース石鹸」は、トリクロカルバンと、クレゾールの2種類の皮膚の洗浄剤が配…

 

 


更新履歴
page top